ブログ 381

日々考えたことや行ったことを日記感覚で書き綴っていこうと思います。

accounting

会計システムを構築する仕事をしています。
コンピュータに関する専門知識はもちろん、
会計知識についても高いレベルが要求されます。
実際、エンドユーザである経理さんとの打ち合わせでは、
会計用語が飛び交いますし、システムを構築する際も会計知識は必要となります。

 

前からそうなのですが、実はコンピュータよりも、会計の方に興味があります。

転職して会計士か税理士になろうと思ったこともあります。

これまで、会計システム構築を通じて、

財務会計原価計算連結会計キャッシュフローなどの知識を習得しました。

これらは今でも私の重要なコアスキルとなっています。

 

会計に触れる度に、複式簿記はすごい発明だと思います。
借方/貸方という2面ですべての取引を記録し、
財産(stock)と利益(flow)の計算を同時に行うことが出来ます。

 

これから会計を勉強する方におすすめの本を紹介します。
・会計のことが面白いほどわかる本<会計の基本の基本編>
・会計のことが面白いほどわかる本<会計基準の理解編>

 

この先もっと会計知識を深めていきながら、
会計や税務に関する記事も書いていけたらと思います。